株式会社アコーセラミック

  • トップページ
  • 製品情報
    • 受託加工
    • 耐火物製造/販売
    • 建築資材製造/販売
  • 設備紹介
    • 熱処理設備
  • 施工事例
    • テラコッタ
    • エーシーテラピック
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 会社沿革
  • ニュース
  • お問い合わせ
  • Home
  • 受託加工

top%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc2_790px
  受託加工

連続式(ローラーハースキルン、トンネルキルン)、間欠式(バッチ炉)など各種焼成炉を所有し、お客様のニーズに合わせ小ロットから大ロットまでの焼成加工に対応させていただいております。
不活性ガスを使った連続/単独雰囲気炉にも対応いたします。排ガス処理設備を使用する事により、環境に配慮した焼成もしております。また、お客様の新製品開発のお手伝いを行ってきた実績もございます。

%ef%bc%88%e7%b7%a8%e9%9b%86%ef%bc%89img_2194
%e7%b7%a8%e9%9b%86img_2210

受託加工 業務内容

  • 各種セラミックス、触媒、粉体の焼成、成形、粉砕、分級、撹拌混合
  • 開発、試作、テスト
  • 量産対応

 

受託加工フロー

 

設備仕様一覧

電気・LPG・重油を熱源とした各種焼成炉を所有しています。
従来のバッチ式、ローラーハースキルン、トンネルキルンに加えて雰囲気炉(RHK)も導入しました。

バッチ式 ローラーハースキルン トンネルキルン 雰囲気炉
炉長 試験炉〜4.8㎥ 1.2m〜68m 26.4m〜55.3m バッチ炉、連続炉
炉幅 0.4m〜1.5m 0.45m〜0.95m
熱源 電気、LPG 電気、LPG LPG、重油 電気
台数 21 16 3 2

熱処理設備の紹介

排ガス処理用として排ガス再燃焼炉、スクラバーも設備しております。
排ガス再燃焼炉やスクラバーを使用することによって、環境に配慮した焼成が可能となっています。

ページ上部へ戻る

株式会社アコーセラミック

ファインセラミック、耐火物の受託加工

サイトマップ

  • トップページ
  • 製品情報
    • 受託加工
    • 耐火物製造/販売
    • 建築資材製造/販売
  • 設備紹介
    • 熱処理設備
  • 施工事例
    • テラコッタ
    • エーシーテラピック
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 会社沿革
  • ニュース
  • お問い合わせ

会社概要

社名   |株式会社アコーセラミック
代表者  |代表取締役社長  小島 太郎
     |代表取締役副社長 重田 博之
本社所在地|〒507-0801
     |岐阜県多治見市東町1丁目9番地の22
TEL  |0572-25-1230
FAX  |0572-25-1226

Copyright ©  株式会社アコーセラミック All Rights Reserved.
  • rss